こんばんは、かつおです。
応援クリックお願いします(´;ω;`)↓
ブログランキングに参加中☆下のバーナークリックして応援してください☆クリックでこのブログにポイントが加算されて順位があがります。よろしくお願いいたします♪現在100位台をうろうろしています。

中央競馬ランキングへ
過去傾向のチェックは下記リンクからどうぞ↓
一気にいっちゃいますよー☆
1.ステファノス オドノヒュー
ディープインパクト 58㎏
差 牡7
前走 毎日王冠 ④
2000m(0―3―1-4)
左回り(1-1-1-9)
追い切り85
前走より良化していそう。メイチはここでしょう。
天皇賞秋の常連さん。昨年は極悪馬場での敗退ですがそれ以前は善戦しています。7歳、あと鞍上のオドノヒュー騎手の東京実績という割引き材料はありますがこの舞台の適性は随一でしょうね。陣営もここを毎年狙ったローテでメイチを持ってきているでしょう。枠も絶好枠なので騎手次第では馬券内はありえる。
2.ブラックムーン
前回の記事からも割引き多数な上に追い切りも動いていなかったので見送り。
3.ヴィブロス 福永
ディープインパクト 56㎏
牝5 差
前走 宝塚記念 ④
2000m(2-1-0-0)
左回り(1-1-0-0)
追い切り80
動き、時計ともに上々といったところでしょうが8割程度かなという印象。
いつも行きたがる馬なので福永騎手にぴったりな感じはします。内枠を引けたのも大きいと思います。ただこのレースは馬格がある程度必要なレースでこの馬はかなり小柄ですからね。勝ちきるのはイメージできないけどしれっと3着なら。
4.レイデオロ ルメール
キングカメハメハ 58㎏
牡4 差
前走 オールカマー ①
2000m(3―0-0-1)
左回り(2-1-0-0)
追い切り75
時計も反応もまずまずに見えましたが追い切り過程は若干軽め。追い切りからは勝負度合いの高さがちょっと感じられない気がしましたがこれくらいでも勝てると思っているのかも。
東京×ルメールは間違いなく勝っておいた方が身のためでしょう。末脚勝負になれば勝ちをこぼす可能性も十分ありますが3着以内は確実かもと思ってしまうくらいルメール騎手が怖いww
5.スワーヴリチャード デムーロ
ハーツクライ 58㎏
牡4 差
前走 安田記念 ③
2000m(3―1-0-1)
左回り(3-2-1-0)
追い切り80
いつもよく動く馬なのであれですが、休み明けの心配もなく走れる状態にはなってそうですね。
メイチは次のジャパンカップでしょうが、最近はそれでも足りるパターンが普通になってきていますからね。8割仕上げでも十分足りる可能性は大だと思います。左回りの適性も抜群ですので無理に嫌ってはいけませんね。
6.マカヒキ 武
ディープインパクト 58㎏
牡5 追い
前走 札幌記念 ②
2000m(2-2-0-2)
左回り(1-0-0―3)
追い切り90
昔のマカヒキが戻ってきたのかもとちょっと思わせてくれるような走りに見えました。調子は良さそうで前走以上に期待できそう。
前走は復活の2着となりましたが前目の馬が撃沈したところを後方で溜めたマカヒキが抜き去るという展開面での助けがあったのも事実。前走のような展開になれば馬券内はあるし、頭まで考えられるけど今回のメンバーでそこまでハイペースになるのだろうか。ペース次第ではレジェンド武豊が位置を上げる競馬をしてきそうですがそれでは多分マカヒキの脚が溜めることが出来なくなりそうだし、、。ハイペースになるだろうと思う方は是非買ってください☆
7.アルアイン 北村
ディープインパクト 58㎏
牡4 先
前走 オールカマー ②
2000m(1-0-1-0)
左回り(0-0-0-1)
追い切り 90
前走以上に期待しても良さそうです。動きも時計も上々で調子も良さそう。
なぜか左回りで全然使われていないのが気になりますね。あとこのレースは上がりの速さも問われるレースです。逃げに打って出てミドルペースくらいに持ち込めば距離も合うし能力も上位馬とそんなに差があるようには思っていないので3着内はあるかもしれませんね。勝ちきるのはちょっと厳しいかも。
8.ダンビュライト 戸崎
ルーラーシップ 58㎏
牡4 差
前走 オールカマー ③
2000m(1-0-2-1)
左回り(1-1-0-1)
追い切り 75
前走並みには走れそうです。
上がりがそんなに速くはない馬ですので戸崎騎手が思い切った騎乗しないと厳しいでしょうね。
9.サングレーザー モレイラ
ディープインパクト 58㎏
牡4 差
前走 札幌記念 ①
2000m(1-0-0-1)
左回り(0-0-1-1)
追い切り 80
順調な仕上がりそうで前走かそれ以上の出来にはなっていそうです。一度叩いた甲斐はありそうですね。
札幌記念では2000mをなんとかこなせましたがそれは福永騎手の内で溜める競馬が活きた結果だと思っています。1600-1800がこの馬のベストなのは変わりないと思うので今回鞍上強化でモレイラ騎手が乗りますがどうでしょう。動かす競馬をしてしまうと厳しいかもしれません。
しっかり溜めてスロー気味に流れれば末脚ズバッと決まって1着パターンは十分あると思いますね。
10.キセキ 川田
ルーラーシップ 58㎏
牡4 差
前走 毎日王冠 ③
2000m(2-0-0-0)
左回り(2-0-1-1)
追い切り 85
前走以上の出来ですね。上積み十分な動きと時計だと思います。
前走復活の兆しが見えました。この枠から出遅れずに良い位置が取れて折り合いがつけばチャンスはあると思います。末脚性能も高いのでスローペースが必要かもしれませんね。
11.ミッキーロケット 和田
キングカメハメハ 58㎏
牡5 差
前走 宝塚記念 ①
2000m(2-2-0-3)
左回り(0-1-0-1)
追い切り 85
休み明けですが前走と比べても見劣り無いので良い感じに仕上がっていそうですね。
宝塚記念からのローテ組は好走率が高いです。ただこの馬の好走パターンは内枠から良い成績を残してきているので今回の外枠がどうでるか。無理に良い位置を狙いにいってもなかなかすぐにコーナーに入る東京2000mではきつい部分があると思います。今回はおとなしくしといてもらいましょうww
12.サクラアンプルール 田辺
牡7 差
前走 札幌記念 ⑥
2000m(3-2-1-6)
左回り(0-2-0―3)
追い切り 80
いつも調教は動く馬ですのでいつも通りな感じですかね。
んー。年齢も割引なうえに好走条件的には洋芝で狙いたい馬ですので今回は見送りかな。GⅡまでの洋芝で狙いましょうw
13.アクションスター
んー無理でしょう。
印公開
今回逃げ馬が不在なので前に行くのはアルアイン、ダンビュライトあたりになるでしょう。いったいったの競馬には多分ならないと思うのでペースはミドルかちょっとスローかに落ち着くはず(希望)
そうなるとある程度の上がりの速さも必要になってくるでしょう。スローからの堅実な末脚をもった馬で張るのが得策と考えます。
◎↓ここをクリック
◎本命馬は中央競馬ランキングへ☆
〇5スワーヴリチャード
▲10キセキ
☆4レイデオロ
△3ヴィブロス
×7アルアイン
キセキがキセキにつっこんで来たら結構配当にも期待できますが大荒れはないと予想します。
では良い週末を♪